MENU

ホーム > サイドメニュー > よくある質問

Q&A

Q. 上位表示するとなんのメリットがあるのですか?
A.

現在の人は分からない事や知りたい事があると先ず言葉(キーワード)を入れて検索(一般にググると言いますね)します。検索するとキーワードに関連したホームページが表示されます。大抵の方は表示された1ページの上から見て行きますね。 会社を知らないお客様が探し物でキーワードを入れて検索して、上位に表示されますと、ホームページを見ていただき、お仕事に繋がるチャンスが大きくなります。また検索して常に上位表示されていると業界でも名前を憶えてもらい易くなり、ブランドにもなります。

例:伊丹市に住んでおられる方でお父さんが突然亡くなり相続問題を迫られた時、何の伝手もなければ、一先ず「相続 伊丹」と検索して見ます。 自然検索で1番のホームページから覗いて行きますね。もし1位であれば、見込み客に対して、圧倒的に有利なホームページになります。

Q. 上位表示したいのですがどうすればいいですか?
A.

上位表示を希望するならばグーグルがどのようなホームページを1番に表示するのかを知らなければいけません。グーグルは常にキーワードについて満足が行く事が書いてあるホームページを優遇します。それはお客様目線でホームページの記事を書くことです。そのような方法をSEOと言います。 よく製品やサービスを並べて、さあ見て下さい的な会社案内のようなホームページが多いですが良いと評価されません。

でもそんなのは大変なのであれば、SEOを得意とするホームページ制作会社にお願いする事です、本当かどうかはそのホームページ制作会社が検索で上位表示されていなければ、他の会社のホームページを上位表示するのは難しいです。

「ホームページ制作 SEO 地名」等で検索して探してみましょう。

Q. 本当に検索で上位表示できるのですか?
A. 必ず検索すると表示されるホームページがありますので、可能性はあります。((笑)最近はホームページの記事の内容や外部リンクだけでなくスマホ対応やSSL化(ブラウザーとWebサーバー間の通信(お買い物の情報等)を暗号化)が上位表示に影響するようになりました。
Q. どんな方法で上位表示させるのですか?
A. どんなホームページが上位表示されるかは検索キーワードに対して訪問者に興味のある①専門性の高いトピック、②オリジナルの記事、③正しい文法、④検索ユーザーが欲しい情報、⑤訪問者の満足度が高い ホームページが上位表示されます。またそのホームページが他のホームページから支持されている(外部リンクが張られている)事も上位表示には大きな要因です。
Q. 上位表示の為にブログを書けと言われてるのですが・・・。
A. それは間違いではないですが良い方法かどうか分かりません。通常の記事ですと1ページが増えるので評価されますが低い評価では点数が稼げません。 例えば、富士山も匍匐(ほふく)前進でも頂上へはいつか登れますが匍匐前進をしているようなものです。 ブログを書くのであれば、キーワードに関係した記事をきちっと書く事です。
Q. 料金とサービスの概要を教えて
A. 「ベストページ」では質問をお客様に伺いますのでご自分の想いと熱意をプロの契約コピーライターにお話しするだけでホームページの内容(記事)を適格に書く事で読みやすいホームページを作成いたします。デザインもスマホ対応の理解しやすいプロのデザインナーを起用しております。完成しましたホームページをホームぺージテックで上位表示の施策を設定していきます。制作費は規定の金額以外発生しません。月費用は33千円(税込別)かかりますがホームページをドンドン強くして行きます。検索キーワードで上位表示を達成した場合はリスティング広告以上の広告効果を発揮します。2,000件/月以上のアクセス数があり、ホームページの効果を実感していただいき、11万円(税込)/月になります。
Q. 何ページまで作れるの?
A. 初期費用で全10ページまでお作りいたします。11ページ目からは11,000円(税込)/ページで有料でもお受けいたします。
10ページの中にはお問い合わせフォームを作ったり、ブログを作ったり、お客様のご要望に応じたページを作成いたします。
Q. 期間はどのくらいで出来上がりますか?
A. 制作期間は取材から一ヶ月間です。その後、お客様と一緒に一週間の修正期間後、完成となります。
詳しくは制作の流れをご覧ください。
Q. 作成後の更新はどうなるの?
A. 制作後のサポートもしっかりといたします。
SEO対策上位表示付は月々33千円(税込)からの料金の中に上位表示のメンテナンス費も含まれておりますので、その他の出費はございません。
また、ホームページ完成後に管理画面のIDとパスワードをお渡しいたしますので、お客様自身で更新して頂くことも出来ます。この場合は更新範囲に制限はございません。
Q. メールアドレスはどうなるの?
A. 「info@お客様のドメイン名」のメールアドレスを作成いたします。
その他無料で9件まで(計10件)メールアドレスを作成することができます。
Q. 制作代金のお支払方法は?
A. 指定の銀行口座へお振込をお願いします。
(制作契約後先払いでいただきます。)
Q. 月々の料金のお支払い方法は?
A. 毎月でも半年、年払いでもお客様の御都合に合わせる事ができます。ご請求はメールで送らさせていただきます。毎月月末に月額を入金いただきます。サーバー使用料、追加・更新制作費・システム利用料が含まれます。
Q. 最低利用期間は?
A. お申し込みの翌月1日から12ヶ月を最低ご利用期間とします。

サイドメニュー

ホームページテック株式会社

★本社所在地

大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200

大阪駅前第2ビル2階1-1-1号室

JR大阪駅より徒歩4分

阪神梅田駅より徒歩3分

阪急梅田駅より徒歩5分

地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩3分

地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩2分

★打合せオフィス

大阪市北区大深町3−1
グランフロント大阪 北館7F
JR大阪駅、阪急梅田駅より徒歩5分
阪神梅田駅より徒歩7分

 

★神戸事務所(サテライトオフィス)

神戸市垂水区小束山手2-1-3-504

携帯:080-5121-1515

神戸市営地下鉄西神山手線
総合運動公園駅より徒歩10分

 

工房

兵庫県西宮市西宮浜4-10-1

携帯:080-5121-1515

(留守電に用件を録音お願いします。お名前だけでも良いですよ。)

営業時間:9時-24時(年中無休)

 

国家試験

情報処理技術者試験ITパスポート

加盟団体

実践経営者道場(旧盛和塾大阪)


関西電子情報産業協同組合

関西電子情報産業協同組合


大阪尼崎倫理法人会

倫理法人会ロゴ


尼崎商工会議所


西宮商工会議所会員

ホンマルラジオ
「両手マスカケさんの
 開運チャンネル」

パーソナリティー


全日本SEO協会

ソーシャル(SNS)

SEOセミナー登録講師

NARA EGG様

講演の達人様


株式会社ルネッサンス・アイズ様


© 2023 SEO型次世代ホームページ制作のホームページテック株式会社 All rights reserved.