リホームページとは
2020年10月11日
リホームページとは現在のホームページをリニューアルする事を言います。
今やスマホ対応していないホームページは最悪です。2019年の調査では日本国内のスマホのユーザーは85%を超えています。ほとんどの人が移動時間や待ち合わせの空いた時間にスマホを見ていることでも分かります。
現在は知らない事や疑問に思ったことは直ぐに検索して調べます。
ホームページは今では見込み客に見つけてもらえる重要な営業ツールです。ですがそのホームページがまだスマホ対応していなければ、ガクンと訪れた人のテンションを下げます。
グーグルは2010スマホ対応していないホームページは検索ランクを下げると宣言し、次に2015年4月にモバイル・ファースト・インデックス(MFI)と言ってデーターの収集をPCからスマホに変えると宣言しました。
今やスマホ化していないとデーターも収集してもらえなくなっています。
2018年からSSL化(インターネット上の通信を暗号化)していないと「保護されていない通信」と表示されます。
スマホ化、SSL化をまだのホームページはリホームページが急務です。